人民元の国際化とは程遠い介入と暴落のシナリオとは?

中国は人民元の国際化と同時にIMFの通過バスケットの参入を試みて

いましたが、失敗に終わり、来年の秋移行に可能性も見送られる結果と

なりました。

そんななか、中国人民銀行は、人民元相場の基準値である中間値を1.9%切り下げる

と突然の発表しました。

 

落ち込んでいる輸出のテコ入れとはいえども

kabu

明らかにに先日発表された、輸出が約8%以上落ち込んだテコ入れ策で

ありますが、周辺国のエマージング通過もこの発表で大きく揺れ動いて

います。

 

エマージング国で通過切り下げ競争勃発?

とくに動揺しているのが、シンガポールダラーと韓国ウォンで、

2005年管理変動相場制への移行した時と同じように、他国の中銀もこれに対抗する

政策をとることも考えられます。

一方でユーロの反応は以前として小動き、昨晩の商品価格の反発にも無反応でした。

ユーロはまだしばらく夏枯れ相場が続きそうな様相です。

⬇️今がチャンスのキャッシュバックはここ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です