最近激怒して話題となっているヤクルト真中監督の本当の性格は?

ヤクルトの真中監督の評判が昨年から一転してチームの

成績とともに急落しています。

真中監督はは、日大からヤクルトに入団しました。

どちらかといえば、俊足巧打が売りの選手ですが、地味な存在で

引退後もずっと2軍の面倒をみてきました。

とくに、野村監督の時代はレギュラーを張っていましたが、

その後は代打に徹しチームの裏方のような存在でした。

そんなあまり知名度のない真中氏がなぜ監督になったのか

それは、引退後の指導者としての実績です。

 

真中監督は温厚で面倒見がよい!

2軍の打撃コーチから始まり、そして2軍の監督に就任。

2軍監督時代にも見事にリーグ優勝を成し遂げました。

1軍の打撃コーチに昇格しての実績はなんといっても右打者最多安打

とホームランを量産できる野手である山田を育てたことが

評価されています。

ヤクルトは、リーグ1の打線を形成できたのも、真中氏の2軍で

指導した選手だとの評判です。

知名度のあまりない真中氏が監督になるもう一つの背景に現在の

小川監督がジェネラルマネージャーとしてフロント入りしている

ことです。

 

真中監督を激怒させるほど審判がヒドイ?

これだけ温厚な監督が激怒するというのは、よほど審判の

ジャッジがヒドイということです。

とくに、山口審判は、何度もミスジャッジをしており、現在の

コリジョンルールの曖昧さと同時に野球をつまらなくさせている

要素があります。温厚なはずの真中監督が審判だけでなく、助っ人

のピッチャーに激怒して謹慎させるなど、今年ヤクルトは

荒れ模様です。

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です