ジカ熱の妊婦への影響は本当なのか?日本への影響は?

WHOは28日、「ジカ熱」が急拡大しており、米大陸で今年最大400万人

に感染する恐れがあると発表しています。

ジカ熱の感染が拡大しているブラジルのルセフ大統領は、カーニバルや

オリンピックに向け、ジカ熱を媒介する蚊の駆除に全力を挙げると演説し、

米オバマ大統領もルセフ大統領と電話で対応を協議し、有効なワクチンの

開発など共同の取り組みを急ぐことで一致した。

問題なのは、今のところ有効なワクチンや治療法は存在していないことです。

ジカ熱が問題な理由は?

ジカ熱はデング熱やチクングニア熱と同様、蚊を媒介して感染するが、

ジカ熱は感染しても症状が軽いため気付きにくい場合もある。

蚊に刺されてから2〜7日程度の潜伏期間のあと、軽度の発熱や発疹、

結膜炎、筋肉痛、関節痛、倦怠感、頭痛などの症状が2〜7日間程度続き、

症状は自然に治まる。感染したヒトから他のヒトに直接感染することは

ないが、移植や輸血によって感染する可能性は否定できない状況です。

 

問題は妊婦感染した場合

一方、妊婦が感染すると胎児に「小頭症」と呼ばれる先天異常を引き起こす

ことが強く疑われている。死産となる可能性が高く、産まれても早期に

死亡する可能性も高い。そのため、南米諸国では妊娠を避けるよう呼び掛けて

います。またブラジルでは人工中絶は違法だが、人口中絶を認める声が強まって

 

日本で感染する可能性は

ジカウイルスは蚊を媒介に感染するが、熱帯に生息する蚊に多いです。

2014年以降日本人でも3人感染が発見されているが、いずれも海外で

蚊に刺されたためで、フランス領ポリネシアとタイ・サムイ島で感染

されています。ただ、日本に存在するヒトスジシマカという蚊も媒介し、

日本で感染する可能性が全くないわけではないです。

この蚊は5月中旬~10月下旬頃までの間、主に日中、野外で活動する

ので、とにかく長袖を長ズボンを着用するなどの対応が必須です。

  

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です