ギリシャ問題の最新情報は~6月の期限返済はどうなる?

昨日の海外市場では、ユーロが急上昇、そしてドイツ国債に利回りも
大きく上昇するという展開、重石になっていたギリシャ問題が解決したか
のような動きです。
ただ、ここで昨晩までのギリシャとの交渉進展を整理したいと思います。
銀行救済枠を使う?
昨晩出てきたとりあえずの資金繰りを補う案として、2010年以降にギリシャ
に約束された救済資金2400億ユーロのうち、500億ユーロが銀行救済のため
に割り当てられています。
そのうち109億ユーロがまだ使われず、欧州金融あんていファシリティの
手元にあるため、この資金の90億ユーロを使うという案をスペインのラジオ局が
伝えています。
これには高いハードルが
これにより、6月に枯渇するとみられているぎりしゃの資金繰りが先延ばしできる
との案ですが、これには大きなハードルがあるようです。
ひとつは、参加国全員が同意することと、ギリシャが債権者の条件の70%
を受け入れることが条件のようです。
ギリシャの作戦とは
一方でギリシャの作戦としては、一方的にギリシャ独自の合意案
を債権者側に提示して、その内容を広めて合意を取り付けようと
する作戦です。
これには、ユーログループの反発も出ており、楽観的な見方が占有して
いるものの、まだまだ解決までいばらの道のような気がします。