日本代表監督候補のスパレッティの戦術とは~なぜ代表監督に?

日本代表監督候補が三人に絞られたそうです。
そのなかの一人がこのスパレッティ氏です。
今あがっているこの3人は、いままで名前があがったことのない
人ばかりです。
今回は、そのひとり、スパレッティ氏について、戦略について
語ってみたいと思います。
スパレッティ氏は主ににイタリアのセリアで指揮をとっています。
とくに彼の実績とあげられるのが、ASローマでの実績です。
低迷にあえいでいたローマを若手の積極的な起用と、あのトッティを
コンバートして、0トップいう新しい戦術を開拓したことでも有名です。
とくにあのパス回しは、セリア随一の美しいサッカーとも言われたことも
あり、あのバルセロナもローマのサッカーをお手本にしたともいわれる
くらいです。
成績もリーグ2位そしてUEFAチャンピョンズリーグでベスト8にいくという
実績をもっています。
11連勝という連勝記録を打ち立てたこともあります。その後はロシアのリーグ
の監督になったりしています。
とくに、0トップいう戦術は、日本のよなMFに人材があつまっているなかでは
マッチしているのかもしれません。
ひとつ懸念なのは、この方は、日本のサッカーにあまりなじみがないことです。
一から選手を見て、果たしていままで積み上げたものにもマッチするのかどうか
すこし不安もあるところです。
今後の動向を見守りたいところです。
いままで読んでいただきありがとうございます。