竹井仁教授(首都大学院の入試漏えい懲戒解雇)の経歴と出身高校大学の偏差値が意外!
首都大学東京に勤めていた竹井仁教授が大学院の入試で
試験問題を漏えいしていたり、参院選で特定候補者への
投票を働きかけたとして懲戒解雇処分を下されたニュースが
飛び込んできました。
竹井仁教授はテレビにテレビにも数多く出演したことも
ある有名教授だけに衝撃がはしっています。
そこで今回は、懲戒解雇処分された竹井仁教授の経歴などに
ついて調べてみました。
NHK「飲み会の場で入試問題漏えい 首都大東京 教授を懲戒解雇」
竹井仁教授(53)
“平成29年5月に実施された大学院の入学試験で、受験予定の知り合いの男性に対し、試験日前日の飲み会の場でみずからが試験問題の作成者であることを明らかにしたうえで、問題内容を事前に~”https://t.co/GNoaFFjkzj— これでも大学職員 (@koredemo) December 24, 2019
竹井仁教授の経歴は
↓が首都大学のホームページに記載されている
竹井仁教授の経歴です。
・名前:竹井 仁(たけい ひとし)
・年齢:53歳
・生年月日:1966年2月12日
・出身小学校:久万町立久万小学校
・出身中学校:久万中学校
というこで、出身は愛媛県で、高校まで愛媛
にいらしゃったようです。
そして首都大学で在籍していた学部は、首都大学東京大学院
人間健康科学研究科理学療法科学域,ならびに首都大学東京健康福祉学部
理学療法学科の教授・理学療法士・医学博士です。
竹井仁教授は筋膜研究の第一人者として筋膜博士とも呼ばれるほど
専門分野ではかなり有名な方です。同時に株式会社オフィス・タケイリリース
という会社でも、筋膜リリーストレーナーと筋膜リリースセラピスト
の養成も行っていました。そして本も出版されており
「復職を目的とした合併症のない左片麻痺」、
「神経疾患のリハビリテーション」などの著書も
多数出版されこの世界の第一人者といってもいいくらい
の方です。
健康福祉学部の竹井仁教授(53)を懲戒解雇処分にした。https://t.co/2UD9W3hOd5
— POSTリハビリメディア (@POSTwebmedia) December 24, 2019
竹井仁教授の出身高校の偏差値は
竹井教授の出身高校は、愛媛県立松山東高等学校
で愛媛県でも有名な高校で偏差値はなんと70近く
あります。県内屈指の進学校といってもいいくらい
です。そして意外なのが
高校卒業後に専門学校に通い東京都立府中リハビリテーション専門学校
を卒業しています。今の土台はこの専門学校で培わられたよう
です。
竹井仁教授の意外な出身大学
竹井教授の出身大学は青山学院大学文学部第二部教育学科
を卒業されています。文学部の2部?ということは
なぜ文学部の夜間に通っていたのか?意外な学歴をもって
います。そして大学院は筑波大学大学院修士課程卒業
されています。
まとめ
竹井仁教授は、大学院の入試で試験問題を漏えいしていたり、
参院選で特定候補者への投票を働きかけたとして懲戒解雇処分を
下されましたが、学生からはわかりやすい授業だったとか
また本を出版するなど、この世界の知識においては、優れた
教授だっただけに今回の事件は残念です。
これだけ優秀な教授だっただけに今後竹井仁教授がどのように
なっていくのか興味があります。