益尾知佐子(九州大学教授)のWiki的経歴と気になる出身高校大学と研究は!
益尾知佐子教授が「日曜討論」に出演されて
います。
外交とくに中国についての専門家ということで
どんな経歴の方なのか調べてみました。
このあと9時からの #日曜討論
出演は
外務副大臣 #武井俊輔 さん
元駐中国大使 #宮本雄二 さん
ジェトロ農林水産食品部主幹 #石田達也 さん
東京大学大学院教授 #鈴木一人 さん
九州大学大学院教授 #益尾知佐子 さん
ルポライター #安田峰俊 さんぜひご覧ください! pic.twitter.com/RWg69MUq7D
— NHK日曜討論公式 (@nhk_touron) September 2, 2023
益尾知佐子教授のWiki的経歴は
名前:益尾知佐子(ますお ちさこ)
生年:1974年日本にベースを置く国際政治学者。
出身:佐賀県生まれ、福岡県出身。
益尾知佐子教授の研究経歴は
2000年 日本学術振興会特別研究員(DC1、東京大学)
2003年 日本国際問題研究所研究員(中国・朝鮮半島担当)
2004年 ハーバード大学名誉教授エズラ・F・ヴォーゲル研究助手
2005年 日本学術振興会海外特別研究員(ハーバード大学)
2007年 日本学術振興会特別研究員(PD、早稲田大学)
2007年 早稲田大学アジア研究機構現代中国研究所講師
(兼・人間文化研究機構地域研究推進センター研究員)
2008年 九州大学比較社会文化研究院准教授
2014年 ハーバード大学イエンチン研究所 協働研究学者
2019年 中国社会科学院亜太与全球戦略研究院訪問学者
2019年 外交学院(中国)訪問学者
参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%8A%E5%B0%BE%E7%9F%A5%E4%BD%90%E5%AD%90
益尾知佐子教授の出身高校大学は
益尾教授の出身高校は小倉高校です。
高校在学中にアメリカに交換留学。
そして大学は東京大学です。
東京大学在学中に北京大学に交換留学。
東京大学総合文化研究科で博士号。
ハーバード大学名誉教授エズラ・F・ヴォーゲル研究助手
などを経て、2008年10月より
九州大学比較社会文化研究院准教授からキャリアをスタート
させています。
まとめ
今回は、「日曜討論」でも解説されている
国際政治学者の益尾知佐子九州大学教授を
調べてみました。
益田教授は、東京大学で博士を取得し
そこから輝かしい研究経歴をもった方
のようです。
今後のご活躍にも注目したいと思います。