堤剛さんの気になるWiki的経歴と気になる嫁さん(堤春恵)の家系と出身高校大学は!

今回は、日本のチェリストである堤剛さんについて

調べました。

堤さんは日本を代表するチェリストですが

お嫁さん(妻)の堤春恵さんも凄い方のようです。

お嫁さん(妻)の春恵さんは、父親や異母兄弟は凄い

実業家で母親は凄い家系の方のようです。

堤剛のリサイタル記事

演奏家だけでなく教育者、サントリーホール館長など様々な顔をもつ

堤剛の80歳を記念したチェロ・リサイタルツアーが来年4月に

東京、長野、大阪で開催される。

堤剛は日本代表するチェリスト。演奏活動だけでなく、その場は

多岐にわたっており、これまでに鳥井音楽賞(現サントリー音楽賞)、

ウジェーヌ·イザイ·メダル(ベルギー)、芸術祭放送大賞、芸術祭優秀賞、

レコードアカデミー賞、モービル音楽賞、N響有馬賞、日本藝術院賞、

中島健蔵音楽賞、ウィーン市功労名誉金賞、毎日芸術賞(音楽部門)、

文化庁創立五十周年記念表彰など多数受賞。

2009年秋には紫綬褒章を受章。同年に天皇陛下御在位二十年記念式典で

御前演奏を行った。そして2013年には文化功労者に選出。

いまなお、自国の作品の世界初演をプログラムに取り入れるなど、

精力的な活動を続けている。

ツアーにはピアニストの河村尚子も参加。当日のプログラムは、

ベートーヴェン、R.シュトラウス、プロコフィエフ、マルティヌーたちの

ソナタや変奏曲が並び、夫人の堤春恵の委嘱作品で

権代敦彦が作曲した新作初演も行われる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cae99a1eb1edd394b7d00d7243ac3daeb307859e

(出典:ぴあ)

堤剛さんのWiki的経歴は

父親からチェロの手ほどきを受け、8歳で第1回リサイタルを開催しています。

桐朋学園で斎藤秀雄に師事し、桐朋学園高校音楽科卒業後にインディアナ大学へ

留学しヤーノシュ・シュタルケルに師事しています。

1963年よりシュタルケルの助手を務める。

主な受賞歴は

1970年度 第2回鳥井音楽賞

1973年 ウジェーヌ・イザイ・メダル(ベルギー)

1980年度 レコード・アカデミー賞、文化庁芸術祭優秀賞

1987年 第7回N響有馬賞、モービル音楽賞

1992年度 日本芸術院賞

1998年 中島健蔵音楽賞

2009年 紫綬褒章

2013年 文化功労者

2016年 毎日芸術賞

お嫁さん堤春恵さんのWiki的経歴は

1950年2月26日生まれ

出身地:大阪府

お嫁さん(妻)の堤春恵さんは、佐治敬三さんの長女になります。

佐治敬三さんは、洋酒メーカーの草分けの寿屋(サントリーホールディングス)の

創業者の鳥井信治郎(とりいしんじろう)さんの息子で、

サントリー会長として洋酒中心に一大飲料メーカーに育て上げました。

そして、お嫁さん(妻)の母親は元住友銀行頭取の大平賢作さんの

娘のけい子さんになります。

お嫁さん堤春恵さんの出身高校大学は

1983年、大阪大学芸術研究科 演劇学・芸能史 前期課程終了

2004年、インディアナ大学大学院東洋学部博士課程 日本学・

演劇学 学位取得されています。

さらに、堤春恵さんは、慶應義塾大学・大阪大学で

歌舞伎・人間浄瑠璃を研究されました。

堤春恵さんは、堤剛さんと結婚後に渡米先で劇作を学びました。

その後の経歴は

1988年、「鹿鳴館異聞」で文化庁舞台芸術創作奨励賞 受賞

1993年、「仮名手本ハムレット」で読書文学賞 受賞

されています。

まとめ

今回は、日本代表するチェリストである堤剛氏と

嫁さんである堤春恵さんについて調べました。

音楽家としても凄いですが、その家系も凄いことが

わかりました。

今後の活躍にも注目したいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です