蓬莱竜太(脚本家)のWiki的経歴と気になる出身高校大学は!

蓬莱竜太さんという有能な脚本家がいらっしゃいます。
今回は、交際報道で名前が出ていますが、蓬莱さんの
脚本家としての経歴などがきになるところです。
そこで今回は蓬莱竜太さんについて調べてみました。
蓬莱竜太さんの脚本家としての活動は
天海祐希と鈴木亮平がW主演を務めるCOCOON PRODUCTION 2022「広島ジャンゴ 2022」が、
本日4月5日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕する。
「広島ジャンゴ」は、蓬莱竜太が広島の劇作家と共作し、2017年に初演した作品。今回は、
初演よりエンタテイメント性を高めた2022年版として、蓬莱が脚本をリニューアルし、
新演出で上演する。出演者には天海と鈴木のほか、野村周平、中村ゆり、土居志央梨、
芋生悠、北香那、辰巳智秋、本折最強さとし、江原パジャマ、川面千晶、エリザベス・マリー、
小野寺ずる、筑波竜一、木山廉彬、林大貴、宮下今日子、池津祥子、藤井隆、そして仲村トオルが名を連ねた。
劇中では、広島の牡蠣工場を舞台に、周囲に合わせることをしないシングルマザーの
パートタイマー・山本(天海)と、彼女に手を焼くシフト担当の木村(鈴木)の物語が
描かれる。ある日木村が目を覚ますと、そこは西部の町・ヒロシマになっていた。
そんな木村の前に、山本が“子連れガンマン・ジャンゴ”として現れる。ジャンゴの愛馬・ディカプリオ
となっていた木村は、ジャンゴと共に町の騒動に巻き込まれ……。
初日に向けて、蓬莱は「奇しくも色んな現実世界の問題が重なる作品になりました。
ただ、演劇の楽しさ、エンタテイメントの楽しさ、そういうものも盛りだくさんの
作品になっております。観劇後は元気になってもらいたいと、祈りを込めて
みんなで創りました。どうかお楽しみに」と意気込みを語った。
天海は「私が演じる『山本 / ジャンゴ』はなかなかしんどい役ですが、
誠実に向き合って行きたいと思っています。どんな事にも立ち向かい、誰かを守り、
守られ、必ず、光はあると信じて。観て下さった方々の心に何かが残ってくれます様に……」、
鈴木は「『木村 / ディカプリオ』という役を通して、舞台上で全力で魂のままに熱唱し、
ラップするのは初めてですので、喉のコンディションとの闘いだなと思っています。
未熟な一人の男(馬?)が、他人の人生に触れることで自分の過去と向き合い、
目の前の人のために一歩踏み出す姿を、大切に演じたい」とそれぞれ述べた。
東京公演は4月30日までで、そのあと5月6日から16日まで大阪・森ノ宮ピロティホール
公演が実施される。また4月13日18:30開演回は、Bunkamura STREAMING、Streaming+、
WOWOWオンデマンドでライブ配信される。
■ 蓬莱竜太コメント
演劇というのは無限に掘り続けることが出来る遊びです。今回のメンバーは積極的に
それが出来る人たちが揃っているので、千秋楽までこの作品がどのように息づいていくのか
楽しみです。
天海祐希さんが大変な稽古の日々のなか、いつもみんなに笑顔で話しかけておられ、
ユーモアを忘れない人間性に感動していました。
鈴木亮平くんが毎日、歌やラップの練習を自主的に居残り稽古していて、その姿に
自分への厳しさと演じることへの好奇心を感じ、感動していました。
劇場に足を運んでくださる方、それが叶わなかった方、生の演劇とライブ配信、特性は
互いに違うと思いますが、どちらも楽しんで頂けるよう座組み一同取り組んでいきます。
奇しくも色んな現実世界の問題が重なる作品になりました。ただ、演劇の楽しさ、
エンタテイメントの楽しさ、そういうものも盛りだくさんの作品になっております。
観劇後は元気になってもらいたいと、祈りを込めてみんなで創りました。どうかお楽しみに。
(出典:ステージナタリー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/001d08a462d875263435d4c4567d48e5dd46531c
蓬莱竜太さんのWiki的経歴は
蓬莱さんは兵庫県神戸市出身
身長・体重:165cm、56kg
趣味:読書・音楽鑑賞・映画鑑賞・漫画鑑賞など[要出典]。
中学1年のときに石川県羽咋市に転居ています。
2009年、『まほろば』で第53回岸田國士戯曲賞受賞
2017年、『母と惑星について、および自転する女たちの記録』
で第20回鶴屋南北戯曲賞受賞
2019年、『消えていくなら朝』で第6回ハヤカワ悲劇喜劇賞受賞。
広島ジャンゴ2022
本日初日。
ずっと稽古に明け暮れていました。
とにかくやることの多いこの作品。
キャスト、スタッフ、全員の力、全員の息を合わせないと成立しない。それが楽しい。
全員で挑んでいる日々です。
劇場、ライブ配信でお待ちしてます。
お楽しみに! https://t.co/KGyEoE6vBp— 蓬莱 竜太 (@ryucham01071) April 5, 2022
蓬莱竜太さんの出身高校大学は
蓬莱さんは石川県立羽咋工業高等学校デザイン科を卒業しています。
在学中に、担任教師から半ば強制的に演劇部に入部させられたことをき
っかけに演劇に目覚めています。
1996年に舞台芸術学院演劇科本科を卒業し、1999年に同期生の
西條義将らとともにモダンスイマーズを旗揚げします。
蓬莱さんの大学についての情報はなく、おそらく進学されて
いないと思われす。
まとめ
今回は、交際報道で名前があがっている蓬莱竜太さんについて
調べましたが、とても有能な脚本家であることが
わかりました。今後の活躍と作品が楽しみです。