武田康祐厚生労働省課長の気になる大学と家族構成は?

韓国の空港で職員に暴行したとして警察に
一時拘束されたのが、厚生労働省の現役の課長だった
ということで大騒ぎになっています。
韓国メディアによると、日本人の男性が航空会社の職員を
相手に拳を振り回すなどして大暴れする映像を放映され
そして現状日本でもその映像がテレビで流され、大騒ぎに
なっている状況です。
その人物とは、厚生労働省の課長でありますが、この男性は
厚生労働省の労働基準局で賃金問題などを担当する
武田康祐課長だと判明しました。
キャリア官僚でありながら、酒で酔っ払っているとはいえ
これだけの大騒動を巻き起こした武田康祐とはどんな人物なのか
また出身大学や経歴について、興味深く調べてみました。
武田康祐の出身大学は
武田康祐はキャリア官僚なので、さぞかし東大や旧帝大なのかと
思いきや明治大学からキャリア官僚になっているようです。
フェイスブックにはきのう「警察に拘束されています」
などと書き込まれていたようですが、現在は削除されている
ようです。
出身は北海道で、大学から上京して、大学時代を真面目
に勉強して、キャリア官僚の座を掴んだ苦労人のようです。
官僚になってからのプロフィールは
1995年:労働省入省
2003年:厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課長補佐
2005年:鹿児島労働局総務部長
2007年:厚生労働省政策統括官付労働政策担当参事官室長補佐
2008年:在タイ日本国大使館一等書記官
2011年:厚生労働省職業安定局雇用政策課長補佐
2012年:内閣府政策統括官(経済社会システム担当)
付参事官(社会システム担当)付企画官
2014年:厚生労働省労働基準局労働条件政策課労働条件政策推進官
2015年:内閣官房一億総活躍推進室企画官
2016年:内閣官房一億総活躍推進室内閣参事官、内閣官房働き方
改革実現推進室併任
2017年:厚生労働省賃金課長
このように地道ながら着々とポジションをあげていった
ようですが、今回の事件ですべてがおじゃんとなって
しまったような感じですね。
武田康祐の家族は
武田康祐さんにお子さんが2人いらっしゃる
ようです。
公務員なのに、SNSを頻繁にアップし、家族の写真
も度々のせていたようです。
それによると、お嬢さんが2人おり、海外勤務のころ
のお子さんの写真をアップされていたようです。
共働きのようでお子さんが小さい時は保育園の送り迎え
をするなど育児分担をしていたそうです。
上記写真は、2008年に在タイ日本国大使館一等書記官に
なっていることからタイのバンコクで仕事をしていた時に
住んでいた家だと思われます。
まとめ〜今後の展開
警察などによると、武田課長は当時酒に酔っており、
暴行容疑で拘束されたが、その後、釈放されていました。
厚労省の人事課によると、武田課長は休みで韓国を旅行して
「幹部職員が海外でトラブルを起こしたことは誠に遺憾で
お詫び申し上げます」とコメントし、武田課長を
大臣官房付に更迭しています。
動画を見てわかるように武田課長が暴れている様子が映っているので
これは、弁解の余地がないように思われます。
彼の問題点は、泥酔で拘束された後も反省の姿勢を見せて
いないところだと思われます。