阿蘇山大噴火の歴史~もし起きたらどうなるの?

日本における最大級の大爆発を起こす

危険性があるのが、阿蘇山です。

その阿蘇山が、最近不気味な火山活動を

しているようです。そこで阿蘇山大噴火の

歴史とその影響について調べてみました。

阿蘇山の大噴火は、約9万年前にさかのぼる

ようです。

海を超えて、島原半島や、山口県まで到達した

火砕流が、約9万年前の阿蘇山大噴火と推定

されています。

人間の歴史で最大級の大噴火といえば、インドネシア

のタンボラ火山で1815年に起きました。

この爆発音は、約1800Km離れた場所でも聞こえた

と言われています。

そして、死者は、その後の餓死や病気を含めて

約9万人にものぼったと言われています。

もし、阿蘇山で大噴火が起きたなら、という仮定は

ぞっとする話です。

9万年前の火砕流の規模を考えると、九州全域に

及ぶことが考えられます。

今火山活動が活発とはいえ、前回9万年も前に

起きた大噴火を次にいつ起きるかを予測すること

は、現在の火山学では、不可能と言われています。

万年単位の話を我々が生きている時代に当てはめる

のも無理がありそうです。

仮に万が一おきたとするならば、それは、すでに

日本列島のみならず、隣の朝鮮半島にも及ぼす影響

も計り知れないものがあるらしく、ことれは人類の

規模の話となります。

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です